20850円は来週にも達成か?
- 2015/07/31
- 12:15
20500円は追撃買いでしょう
- 2015/07/30
- 16:03

(日経先物)三角保ち合いを上抜け。20430円を陽線引けなので、日足での買い転換ですね。......(逆さま日経先物)チャートをひっくり返してみました。前回、20850円からの20520円割れは追撃売りの急所だと書いた記憶があります。一気に20050円まで下げて、下の窓20130円を埋めたアレです。......今回は2014年8月型ではないか?ということで、相場観を語ってきました。【シケモク相場】20270→20850(+580)20450+580=21030円...①【追...
2014年8月型ですね
- 2015/07/30
- 11:48

今日も相場を観てて、2014年8月型だなぁ~と思ってしまった。(7/31) 15770円...①(8/8) 14660円...②(8/21) 15640円...③ ←高値更新せず(8/28) 15340円....④ ←25日線程度押し(9/2) 15850円...⑤ ←ここで高値更新(9/25) 16360円...⑥ ←天井(9/29)......「④→⑤」である可能性がありますね。土日がありますので明日か月曜日に20850円を一文新値になるかも。(6/24) 20950円...①(6/29) 20890円...①(7/9) 19100円...②(7/21) 2085...
運が味方してる時は全て上手くいくもの
- 2015/07/29
- 15:48

(日経VI)2014年8月型をまだ崩すことのない展開を何とか続けています。ボラ目標値22%の条件を満たした後、見事に指数の戻り(ボラの低下)の時間になっています。昨日はショートストラングルな気分としてブログを更新しましたが、今日はコール、プット共にほぼ30%ずつ下落して計60%ほどの価値を奪われていました。......(日経先物)中値20240円を意識する三角保ち合いが形成されています。なので前場引け後のブログでは20200円買...
20200円は買ってます
- 2015/07/29
- 12:21
ショートストラングルな気分
- 2015/07/28
- 17:46

(日経先物 分足)基準線が20025円。転換線が20450円。中値は20240円です。......(逆さま日経先物)今日の安値は20050円。今日の高値は20430円。中値は20240円です。両線の中値と同じなのが判りますか?逆さまのチャートはどのように見えますか?20050円割れ引け売り20430円抜け引け買い(←2014年8月型)上記が明白になるまでは見きり発車です。なので今のスタンスとしてはショートストラングルですね。...
20050円からのリバウンド開始
- 2015/07/28
- 12:28

(日経先物)2014年8月型の動きですね。ここまでは。......・28日夜間ぐらいまでは下げる。・下方倍返しは20130円・下窓は20140円・ボラティリティは「22」ぐらいが目標値(日経VI)全ての条件を満たし、20050円を一番底とする戻りに入りました。今度はプットの刈り取り場になってます。......まぁ、転換線が20450円で下向きなので、まだまだリバウンドの範疇ですが...20200+(20200-20060)=20340~50円でしょうか?...
上海下落で更に追い討ち
- 2015/07/27
- 16:10

(上海)(香港)世界的なリスクオフの流れで、やっと上海も下げが始まったって感じでした。20520-(20700-20520)=2034020360円ぐらいは先週末の欧米の軟調を受けたもので、20310円まで下げた寄り付きではありましたが、私は20340円程度を目処としてましたので利食い。......(日経先物)その後、やっぱりの買い戻しを誘って、180円高(前回、20520→20700で180円高)の20490円まで引き付けての20480円での売り直し。......上海が下...
上海が危ういだろう
- 2015/07/26
- 11:49

(イギリス)(フランス)(ドイツ)(米ダウ)(米ナス)(上海)(香港)(台湾)(韓国)(ロシア)(ブラジル)(インド)(日経先物)17日~20日までが世界的なリスクオンのピークでしょ?ってことは、上海が危ういよね~...
シケモクを拾い集めた人の末路と恐怖
- 2015/07/25
- 09:21

(日経VI)中期的な低いボラティリティの位置に一気に戻って、日本市場はギリシャも上海も既に過去の話と言わんばかりの楽観相場が継続してました。20370円から上はシケモクなので、リスクをとるほどの儲けにはならない難しい相場になるだろうとのニュアンスでやっていました。ポジション的にはプロテクティブ・プットですね。......5月型(19040→20670)ぐらいを想定して、19100→20730を考えていたのですが、意外に強くて20850円...