マイナス金利が行き着く先
- 2016/01/31
- 18:25
日銀会合でマイナス金利が発動。
目処の1つである17830円が達成されてます。
満月を挟むように世界で金融政策があり、16210円で売り目線を終結し、15850円で強気としました。
そして15780円以降は適正以下に突っ込めば買い向かうべきとし、売り叩かないように警告して来ました。
金融政策によりすでに適正以下で買うのは難しい状況にあり、「高く買ってさらに高く売る」という短期の流れを生じさせています。
では何処ま...
想定内の目処達成
- 2016/01/29
- 16:28

(日経先物)先週末24日に発行したブロマガ「戻りは何処まであるのか?」で、書かせて貰った (19880+15780)/2=17830 を達成しました。そしてまたドンドンと下げて逝きました。(でも、適正以下にはなって行きません)......(日経現物)早急に抜けないとヤバい...と言ってた現物市場は抜け引けしました。......(日足)テクニカル的には単なる25日線に戻った~!!わーい\(^o^)/です。マイナス金利がどういうものなのか...。チャ...
一変できなければ下値波乱
- 2016/01/28
- 20:08
いよいよ日銀決定会合です。
結果でどうなるかなので予測不可能ではあります。
でも備えておくことは出来ます。
今回のブロマガは一目均衡表の検証をしてます。
チャットルームのパスワードも更新してます。
Purchase and enjoy MagabloSM!
This content is a MagabloSM (pay-to-view).
Purchase this content to continue to read!
What is MagabloSM?
Purchase MagabloSM
...
最も弱い戻り幅になった
- 2016/01/28
- 16:07

(日経先物)NT幅=16950+(16950-16530)=17370夜間市場は一目均衡表のNT上方返しが達成された17390円でしたね。でも一目均衡表の値幅論ではNT幅は最も弱いのです。今の相場を反映してるんですよね。。。17210円以降、「2度の突っ込みがあるだろう」として、16910円を適正とする突っ込み局面を待つように指示。寄り付きの波乱を上手く流れに乗れました。......(日経現物)しかし、恐ろしいことに現物市場が17200円台で壁を作ってて...
抜ければCallの踏み上げ開始
- 2016/01/27
- 16:19

(日経現物、一目均衡表)いよいよ転換線の影響のある価格帯になって来ました。......見事な三重層が形成されています。① 抜ければ上方倍返し② 押せば転換線のある中値③ 二番天井、中値割れなら二番底へどれでもあり...ですね。......(日経VI)大きなイベントを前にしてるので、警戒の高さも相当です。2C-17500に、16000枚の売り玉。このボラなのでどうせなら狙ってやるのも面白いのかもなぁ~って思ったりします(^-^)にほんブロ...
歴史は繰り返されるのか?
- 2016/01/27
- 06:35
おはようございます。
累積出来高の多い中値から大きく切り返しました。
さて、ここからどうなるのか?
今日のブロマガは、シナリオの現状確認を述べています。
チャットルームのパスワードも変更しました。
御理解の上、ご購読下さい。
Purchase and enjoy MagabloSM!
This content is a MagabloSM (pay-to-view).
Purchase this content to continue to read!
What is MagabloSM?
...
梯子を外されてまた恐怖する
- 2016/01/26
- 15:52

17150円ぐらいまでは強気で臨んでました。でも...それから上に関しては「上値を追わないように...」と警告を発しました。......(日経先物)先物は中値へまっしぐら。(日経現物)現物は梯子を外されています。......問題は...何処まで下げてしまうのか?です。すでに明白な答えは示してあります。そこでリスクを取りましょう。ツイッターは@hideki_800A...
注意が必要でしょう
- 2016/01/26
- 05:55
「下向き→横向き」に変える修正高。
でも...上向きになった訳ではありません。
このブロマガは、その辺の警戒を含め検証しています。
読めば納得して貰えると思います。
今日もザラバチャットやります。
パスワード更新しました。
御理解の上、ご購読下さい。
Purchase and enjoy MagabloSM!
This content is a MagabloSM (pay-to-view).
Purchase this content to continue to read!
Wha...
ここまでは自然。大事なのはここから
- 2016/01/25
- 19:14

満月までは下向きトレンドでした。リバウンドも650→700→720→840円と、ボラの上昇と共に拡大してましたよね。......そして満月の前後で横向きトレンドになりました。「下向き→横向き」にする訳ですからリバウンドする値幅は2倍必要になります。17210-15780=1430見事に2倍です。......なので累積は真ん中に集まります。大事なのはここからなのですよ。ツイッターは@hideki_800A...
戻りは何処まであるのか?
- 2016/01/24
- 15:40
2ヶ月前に警告を発した時は19900円ぐらいです。
そして今回、去年の9月安値を割り込んで、日本の経済が減速を始めていることが明白になりました。
そして満月を迎え、市場も戻りを始めています。
下向きになっていたものを横向きにするだけで2倍の上昇幅を必要とします。
ボラの上昇と共にとリバウンドの幅を拡大してましたので、その2倍は普通にあることです。
今回のブロマガは「何処まで戻るのか?」という視点か...