全世界の機械と戦っていることを知るべき
- 2016/12/31
- 09:17
下げて、横って、上げてシャンシャン。
今まで培った実力を試された1年間でした。
リアルタイムでやっているので即断即決のスキルも磨けた2016年。
お陰さまで即販即売切れで、ブロマガ開始一年目でもリピーター率が95%となりました。
既に来年に向けた仕込みも始めており、あとは新年名物の「空白の月」がどうなるか?
ポチってね。
ツイッターは@hideki_800A
Purchase and enjoy MagabloSM!
...
全てはシナリオ通りである
- 2016/12/29
- 16:19
ブロマガでは「19620円が12月の高値である」とし、モデルケースを下に強気は要らないと指摘してきました。
なので戻れるのは19450、19500、19620円のいづれかのターゲットまでであるとして来ました。
夜間市場で目指した19450~19500円。
関東で震度6弱の地震あっても動かなかった先物。
”こういう地震大国だからこその「まさか」は必要だよね。”
と昨日の夜にツイートし、警戒を発しました。
想定された下落。目途に...
固めながら転換線に沿うように
- 2016/12/28
- 16:17
利食いしないでクリスマス休暇に入り、崩されないままテクニカル的な自然な調整が進んでいる。
自然な動きの中で休暇も終わり、上値は買わないものの確りとした3日間だった。
19280円のあと半値戻しの19450円を昨日経て、今日は確りと底固め。
12日高値の調整の早いものには切り返すものも見られた本日。
この流れが徐々に拡がれば、指数も無視できないものになるかも。
東証2部は早くも高値更新。
ポチってね。
...
19400円程度で年末を終らせたいのか
- 2016/12/27
- 16:08
海外勢が利食いしないままクリスマス休暇に入った。
売り物が少ない中で個々に調整が進む。
私は12日の19240円からすでに調整波動は出ていたと考えており、19500円や19620円は循環の中で生まれた高値。
でもこの微妙なズレがあるために、今の相場の難しさがあり、今後も難しくすると思う。
まだ一致するには時間が要するか?
ポチってね。
ツイッターは@hideki_800A
Purchase and enjoy MagabloSM!...
19620円が12月高値なのだろう
- 2016/12/26
- 16:05
19500円には19620円の2つ目の高値がある。
そして今は個別株がドンドンと調整を始めて拡大している。
今日は途中まで振幅は50円しかなく、動きは乏しかったがシナリオを崩されるところまで維持できてない。
転換線と接し、明日は転換線の存在を知ることになる。
切り返しも弱いし、噴き値は利食い優先とし、強気でやるのはとりあえず控えている。
ポチってね。
ツイッターは@hideki_800A
Purchase ...
月曜日だけは重要となる
- 2016/12/24
- 22:49
Purchase and enjoy MagabloSM!
This content is a MagabloSM (pay-to-view).
Purchase this content to continue to read!
What is MagabloSM?
Purchase MagabloSM
Login to FC2ID to read
Read a Review...
【緊急】これから起こり得ること
- 2016/12/21
- 18:32
一致する過去があったので【緊急】にて追加更新します。
Purchase and enjoy MagabloSM!
This content is a MagabloSM (pay-to-view).
Purchase this content to continue to read!
What is MagabloSM?
Purchase MagabloSM
Login to FC2ID to read
Read a Review...
期待したいところです
- 2016/12/21
- 16:07
日経先物とTOPIX先物の誤差を利用した夜間市場の19620円。
TOPIX先物の高値まで戻ると売り物に押される2番天井。
その後は上値が止まり、個別株の循環も材料株に移ったことから行き場も限定された日でした。
最も調整が早いセクターに戻れず、行き詰まりを感じた今日には懐疑から安心感も出始めたか?
退路がなくなり突撃を敢行するも帰る場所は防備のない「裸城」か?
ポチってね。
ツイッターは@hideki_800A...
12日以降は質が悪い
- 2016/12/20
- 16:05
日銀会合の現状維持は織り込み済。
今回は期待すら噂にならず。
でもタイミングとして休暇に入る筋が、休暇前に売ってくるかどうかの材料ではあった。
どうやら売る気はないようで、警戒した部分が埋まった19500円引け。
でも単純に19500円という様子でもなさそうという中身。
12日の寄り付き辺りの高値19240円以降は「質が悪い」という印象。
その検証を「森」と「木」の両面で。
ポチってね。
ツイッター...
ウルトラマンが登場した
- 2016/12/19
- 15:55
19310+(19310-19120)=19500円達成後の循環物色。
しかし12日からほぼ喰い尽くされた相場なので、個別の反応もイマイチで軸を失っている。
日銀会合の現状維持は市場のコンセンサスだが、これが織り込み済と判断されれば....
そして切り返すのであれば....
その2つのパターンを個別を用いて検証しました。
ポチってね。
ツイッターは@hideki_800A
Purchase and enjoy MagabloSM!
This content ...