下限よりも上限に拘った前例のない大枠レンジ
- 2023/03/31
- 18:10
前回は8ポチっ(+4)と頂きました。
10まで何とか上げて欲しいなぁ....
8ポチなので、今日は超簡易版です。
書く内容にも変化が出ますのでポチ増をお願いします。
【月】+90
【火】+20
【水】+300
【木】+210
【金】+290
過去5日間を合計する910円高。
買い転換で週全勝での6連騰中。
★★★
「ナスダック」も「S&P500」も現在2月2日がピーク。
日本の先物は「V幅」の28690円達成後に急落した。
円安と米国高で売られる材料が何もない。
金融危機も回避して売られた部分は戻っている。
買い転換なので浅い押し目だが買いになるし、
抜ければ買いになるという強気相場の継続だ。
騰落レシオは「121.73 」で再びレンジ上限へ。
ボラはクレディスイス危機で23.29%までだった。
先物の分析に関する記事は無料部分では書けないので、
マガブロの本編の方で解説させて貰います。
★★★
4月マガブロは日・月曜日のどちらかに販売予定です。
下の2つのポチが増えれば次回も記事を書きます。


10まで何とか上げて欲しいなぁ....
8ポチなので、今日は超簡易版です。
書く内容にも変化が出ますのでポチ増をお願いします。
【月】+90
【火】+20
【水】+300
【木】+210
【金】+290
過去5日間を合計する910円高。
買い転換で週全勝での6連騰中。
★★★
「ナスダック」も「S&P500」も現在2月2日がピーク。
日本の先物は「V幅」の28690円達成後に急落した。
円安と米国高で売られる材料が何もない。
金融危機も回避して売られた部分は戻っている。
買い転換なので浅い押し目だが買いになるし、
抜ければ買いになるという強気相場の継続だ。
騰落レシオは「121.73 」で再びレンジ上限へ。
ボラはクレディスイス危機で23.29%までだった。
先物の分析に関する記事は無料部分では書けないので、
マガブロの本編の方で解説させて貰います。
★★★
4月マガブロは日・月曜日のどちらかに販売予定です。
下の2つのポチが増えれば次回も記事を書きます。


Purchase and enjoy MagabloSM!
This content is a MagabloSM (pay-to-view).
Purchase this content to continue to read!
What is MagabloSM?
Purchase this content to continue to read!
スポンサーサイト