戻りが仕上がった可能性がある
- 2016/02/26
- 16:10
(日経先物)

水曜日か、木曜日にレンジを目一杯下げた後、金曜日にピークを付けやすいのではないか?という戦略の中、この3日間は逆張りに徹しています。
昨日の夜に更新したブロマガでは 明日、予定通りにボラが下げ、プットが安くなればSQに賭けてみるのも面白いのかもしれませんね。 とコメントを書きました。
......
(日経VI)

日経先物が大幅高にも関わらず、G20の影響がボラにも出ていて予想よりも2%ほど高く、仕方ないので33%辺りで買い指示を出すことにしました。
その後、ボラはドンドンと警戒し出したので、結果的に最安値での仕込みが完了。
......
(日足)

抜けたとはいえまだすぐ上には25日線があり、基本的には売り目線であることは変わりません。
なので前回、マイナス金利で半値戻して、その後3100円の下落でSQ当日を迎えたことを教訓として相場と向かい合っています。
G20を受けて16470円を抜けなければここでそろそろ戻りも終わりとなる形となりました。
......
ポチッてくれると、書く内容も充実させようと考えてます。宜しくお願いします。

23位

11位
ツイッターは@hideki_800A

水曜日か、木曜日にレンジを目一杯下げた後、金曜日にピークを付けやすいのではないか?という戦略の中、この3日間は逆張りに徹しています。
昨日の夜に更新したブロマガでは 明日、予定通りにボラが下げ、プットが安くなればSQに賭けてみるのも面白いのかもしれませんね。 とコメントを書きました。
......
(日経VI)

日経先物が大幅高にも関わらず、G20の影響がボラにも出ていて予想よりも2%ほど高く、仕方ないので33%辺りで買い指示を出すことにしました。
その後、ボラはドンドンと警戒し出したので、結果的に最安値での仕込みが完了。
......
(日足)

抜けたとはいえまだすぐ上には25日線があり、基本的には売り目線であることは変わりません。
なので前回、マイナス金利で半値戻して、その後3100円の下落でSQ当日を迎えたことを教訓として相場と向かい合っています。
G20を受けて16470円を抜けなければここでそろそろ戻りも終わりとなる形となりました。
......
ポチッてくれると、書く内容も充実させようと考えてます。宜しくお願いします。

23位

11位
ツイッターは@hideki_800A
スポンサーサイト